2023年4月6日木曜日

飲みに行っても問題なし!

 飲みに行っても問題なし!

コロナもだいぶ落ち着いてきて、これからは飲み会も増えてきそうなので。。。
結論から言うと、飲みに行っても問題ありません(あくまで個人の感想ですが)

飲みに限らず、外食したりした翌日には血圧が上がってしまう…
こんな話をよく聞いたりします。

あくまでも私の場合ですが、飲みに行こうが外食をしようが、翌日に血圧が一気に上昇したことは一度もありません。(私が特異体質なのかもしれませんが😅)
私は飲みに行ったら、いっさい我慢などせず、好きなものを飲んで、食べたいものを食べたいだけ食べます。
普段は我慢している「醤油」や「ソース」類だって普通に使います。
梅干しを使ったメニューなんてあったら絶対頼んじゃうし😀

塩分量なんて考えず(どうせ酔っぱらってしまい、どうでもよくなるので💧)普段食べられないものを食べるチャンス!😆くらいの気持ちで食べまくります。
なんならシメのラーメンだって毎回ではないですが食べますよ。

普段、きちんと計算して減塩生活をしていれば、1日くらい大丈夫😀

だから以前より飲み会が楽しみになりましたね。

何度も言いますが、あくまで私の場合です。(データも私の分しか無いので)
もし減塩生活をされている方で、飲みに行ったりした翌日のデータとかつけていらっしゃる方がおられたら、ぜひお話を聞いてみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【補足】減塩生活を助けてくれる食べ物

カロリーメイトは意外と腹持ちが良い、と書きましたが、どれぐらい腹持ちが良いかというと… 「お腹減ったなぁ」という状態で1箱(4本)を食べて、はい、実際に計測しました。。。😅 平均すると、だいたい約3.5時間~4時間くらいで「小腹が空いた。。。」的な状態になります。 (もちろん個...